新潟市岩室健康増進センターは、日帰り温泉施設「よりなれ」と貸部屋施設「静閑荘」からなる新潟市の施設です。
施設ご利用についてのお願い
下記の項目を含むガイドラインを作成し営業いたしております。
- 発熱・咳・喉痛症状の方、体調不良の方は入館いただけません。
- 館内に消毒液を設置してあります。手指の消毒をお願いします。
- 密を避けるため、一部ロッカーの使用制限及び無料休憩室・有料貸部屋の入場制限を行う事があります。
- 入浴後休憩される方は一度ロッカーキーを返却下さい。再入浴される時は受け付けよりロッカーキーを受け取り、ご使用下さい。(なお、持ち物はロッカー内に残さないでください)。
- コロナ感染拡大防止の為、長時間の滞在はご遠慮ください。
- 当面の間「岩風呂」を男湯、「木風呂」を女湯とさせていただきます。
- 新潟市保健所の指導により食品衛生法上、飲食物の持込はご遠慮ください。
施設が小さい為ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力をお願い致します。
【新潟市岩室健康増進センター】
戦国の武将、上杉謙信の養子上杉景勝の家臣・大国実頼(おおくにさねより)が城主だった天神山城址(てんじんざんじょうし)(1153年~1598年の445年間)の麓の岩室温泉街を見おろす高台にあり、景観のよい日帰り温泉施設 「よりなれ」と貸部屋施設「静閑荘」。
露天風呂からは松岳山(まつたけやま)<174m>を望みながら効能豊かな岩室温泉の源泉をお楽しみいただけます。